グッデイの空き家リノベ
グッデイではさまざまな空き家リノベーション事業に取り組んでいます。戸建ての空き家を「グッデイハウス」、築50年以上が経過した団地を「グッデイ団地」と銘打ち、社員・お取引先様・地域住民の皆様との共創により、ホームセンターを運営する中で培った商品知識やDIYノウハウを惜しみなく発揮しながら、DIYリノベーションを進めています。
社員の商品理解を深める研修の場として、メディア発信を通じたお取引先様の商品PRの場として、地域に開かれたDIYワークショップの会場として、さまざまな交流の拠点として活用されています。
団地は、日本が高度経済成長期に差し掛かったころに全国各地に建てられ、サラリーマンの夢の住まいとして、当時の日本人の憧れの的でした。ところが、時代の移ろいとともに、設備やデザインにも古さを感じるようになってきています。こうした築年数50年以上の団地をDIYの力で蘇らせることが、「グッデイ団地」事業の目的です。
グッデイでは福岡県住宅供給公社との連携のもと、福岡市東区の「名島団地」と「舞松原団地」にショールームをつくりました。定期的に内覧会を開催しています。詳細は福岡県住宅供給公社またはグッデイのホームページをご確認ください。
現在、さまざまな事情で住む人がいなくなり、空き家のままになっている家が増えてきています。こうした空き家にDIYリノベーションを施すことで、新たな価値を生み出そうとする「グッデイハウス」事業。
福岡市近郊の糸島市にある築50年近い空き家をグッデイの社員の手でリノベーションしています。
現在は地域の皆様の交流拠点として、定期的にワークショップを実施しています。
ワークショップ
グッデイでは「DIYリノベーションをやってみたい」という人を後押しする、リノベーションDIYワークショップを実施しています。開催情報はイベントページにてご案内しています。